結婚4年目ついに妊娠した私のお家での妊活方法。

お家で出来る妊活方法やグッツ紹介だけでなく、日常も記録していきたいと思っています♬

夫婦間で気をつけている5つのこと

 

 

 仲の良い夫婦でいることは、日々の生活を豊かにしてくれるし、妊活でもとても重要なことだと思います。

夫婦と言えど、結局のところは他人なのですから、相手への配慮や気配りは大切です。

 

わたしが気をつけている5つのことをご紹介します。

 

 

 

夫との生活で気をつけていること

・相手に頼らない

・期待しない

・ありのままの相手を受け入れる

・いいところを過大評価する

・当たり前にしてくれることに感謝する

 

 

 

相手に頼らない 

自立した考えを持ち、自分一人でも大丈夫というハングリー精神のある女性でいるように主人になるべく頼らないで一人でも解決できるよう努力しています。

(大きな決め事などは主人の許可が必要ですが。)

※男の人によっては、頼りにされたい!甘えてほしい!という方もいらっしゃいますが、わたしの夫の場合は家のことは妻に管理してほしいタイプです。

頼りない人だと「大丈夫かな〜」と心配になってしまい負担になるそうです。

 

期待しない

これはわたしの昔からの物事に対する考え方の癖です。

主人のことだけでなく、何事に対しても期待しないでいる方が、悪い状況の時はいち早く対処できるし、良い結果だったら期待していなかった分、喜びは大きいです。

※期待されていないとわかると、人は何もしなくなるのでそこは期待してるフリをします。

 

ありのままの相手を受け入れる 

人間誰しも同じ考えではないし、育ってきた環境が違えば、考え方やその家の常識も人それぞれです。

「郷に入っては郷に従え」という言葉があるように、自分の立ち回りを変えれば物事はうまくいきます。

相手の考え方や常識を受け入れ、柔軟な思考でいれるようにすることが大切です。

 

 

いいところを過大評価する。

嬉しかったことや助かったことを過大評価し、相手にそのことを伝えます。

相手側も嫌な気はしませんし、むしろ「そんな小さなことで喜んでくれるんだ!」ともっともっと相手に何かしてあげたいという気持ちが強くなります。

ありがた迷惑なことでも喜びましょう。善意でしたことに文句をつけられたら二度と何もしてくれなくなるので要注意。

感謝を伝えてから、ここはこうしてほしいと伝えるのがベストです。

 

 

当たり前にしてくれることに日々感謝する

「当たり前」が当たり前になるとやってもらっていることに気づけなくなります。

小さなことでも上記の通り、過大評価して相手を敬うことが大切です。

家で当たり前でもよそでは当たり前でないことって多いと思います。

うちの夫は何もしてくれないという方もいらっしゃると思いますが、そういう方でも「仕事してくれることに感謝。」することができると思います。 

気づけない当たり前はそこらへんに落ちています。

旦那さんの当たり前探しをぜひしてみてください。( ´ ▽ ` )

 

 

最後に

頼らない、期待しないなどマイナス的思考ですが、それは自分の考え方や立ち振る舞いを変えていくことであり決してマイナスな要因ではないのです。

「あなたに期待してない」などと口にしてはいけません。男の人はプライドの高い生き物です。

期待がストレスやプレッシャーに感じる方もいると思うので、黙って影で支えていくことが大切であり、ありのままの相手を受け入れる寛大さを保つことが重要だと思います。

 

人それぞれ性格は違うので、逆に喝を入れるくらいの方がわたしの夫にはちょうど良いという方もいると思うので、夫婦間の関係性や人柄に合った気遣い、心遣いをしていきましょう!